2019年11月– date –
-
七五三のお参りを午後からしてみたら、楽だった♪【ちょっとしたトラブルに要注意】
こんにちは、♢はなはな♢です。 今まで、行事といえば午前中に行うのが当たり前と思い込んでいた私ですが、7歳の七五三は、午後にしてみました。 そうしたら、何だか、とっても楽でした!ハプニングもありましたが・・・その時の体験談です。朝から張り切... -
【午後が穴場?】スタジオアリスで七五三の写真撮影
こんにちは、♢はなはな♢です。 先日、スタジオアリスの七五三について記事にしましたが、今回は、やむを得ず午後に撮影したら偶然?にもお客が我が家だけで快適でした!というお話と前撮りの流れなどについてです。 スタジオアリスで七五三をする際の、前... -
2019【今年のクリスマスケーキ】は何にする?【子供と楽しむ】クリスマスケーキ
こんにちは、♢はなはな♢です。 皆さん、そろそろ・・クリスマスプレゼントの準備始めていますよね。もう購入済み!なんて方もいらっしゃるでしょうか。 わが家は、クリスマスプレゼントはギリギリに欲しいものが変わったりするので、いつ購入するか( ̄▽ ̄;... -
お風呂の後、水滴拭く派?放置派?【ピカピカを保つ努力】
こんにちは、♢はなはな♢です。 クエン酸で水垢掃除をするのにハマっている、私ですが、とんだ誤算が発生したので、今回は悩める主婦のモヤモヤについて書きたいと思います。 水回りがピカピカになって、快適な我が家なのですが・・・ 大掃除に向けて... -
子供の歯磨き【こどもハミガキ上手・口コミ】子供がよろこぶ歯磨き粉
こんにちは、♢はなはな♢です。 先週くらいから、こんな液体歯磨きを導入してみました。夜寝る前の1日1回だけ使用しています。娘は、楽しそうですが・・・ 【こどもハミガキ上手】とは こんな感じの液体歯磨きです。 付属のコップに目盛りがつい... -
ダイソー【レバー式吸盤フック】でお風呂の掃除グッズの使い勝手が良くなった!
こんにちは、♢はなはな♢です。 7年以上悩みのタネだった、お風呂の掃除グッズの収納方法。 ダイソーの【レバー式吸盤フック】で解決したかもしれません!! ヾ(*´∀`*)ノ レバー式吸盤フックとは こんなものです。レバーを倒すと、しっかり吸盤が付... -
朝食にフルグラ始めたら、朝食の準備が時短になって食べるのも早くなった!
こんにちは、♢はなはな♢です。 少し前から、朝食にフルーツグラノラを導入してみました。それまでは、トーストでした。トーストも楽ですけどね、更に楽になりました。(*^^*) 独身時代 大分昔、独身時代にコーンフレークがマイブームになった頃があり... -
小学生の通学服【女の子】1年生はこんな感じ【新米母の記録】
こんにちは、♢はなはな♢です。 娘が小学生になり7ヶ月経過、通学服を買いあさる日々も落ち着いてきたと思いきや、ベストオブ通学服を求める日々は、まだ終わらないようです。。。 今回は、小学生の通学服についての勝手な感想、誤算など、実体験とともに... -
【キャッチフック】ダイソーのオススメ商品を洗面所で使ってみました!
こんにちは、♢はなはな♢です。 少し前に、久しぶりにダイソーでのんびりお買い物をしてきました。偶然目に留まったのが【キャッチフック】という商品です。 黒猫ちゃんが好きなので、購入してみました。 洗面所の【メラミンスポンジ】をくっつけたかっ... -
7歳の【七五三】【スタジオアリスの予約】は、年長の夏前にさっさとしよう!少しでも安く!
こんにちは、♢はなはな♢です。 今回は、【計画なしの七五三】で高上りになってしまう我が家の失敗談についてです。出来栄えはとても良いですよ♪ 失敗談の前に、これからの方に伝えたい 【スタジオアリス】を使うなら、年長さんの春から準備しよう 女の子は...