こんにちは、♢はなはな♢です。
食費削減に役立つかしら?と頼んでみた、ふるさと納税の豚肉3.6キロセット!なかなか使い勝手のいい、お料理に便利なお肉でした。
2019.9.14更新
宮崎県都城市とは
幸せ上々、みやこのじょう~
素敵なキャッチフレーズです。(*^^*)
都城はこんなところ
都城市は、宮崎県宮崎市と鹿児島県霧島市の境に位置する、農業や農産加工業が盛んなまち。かつては鹿児島藩領であったため、今でも薩摩の文化を色 濃く残しています。
都城大弓(だいきゅう)や焼酎、都城大島紬(つむぎ)、薩摩絣(かすり 綿薩摩)などがあります。
薩摩の文化と言われると、西郷隆盛さんを連想しちゃいますね~。
今回のふるさと納税の返礼品はこちら
返礼品到着!!


ボリューム満点の3.6キロ
実際にお料理してみました。
豚ロースしゃぶしゃぶ用
我が家はしゃぶしゃぶしないので・・
ナスの肉巻にしてみました。
ナスを縦に4等分して、肉を巻いて
塩コショウ、小麦粉をキモチまぶしてから焼いて
ぽん酢で味付けです。
いつも買う豚バラ肉より沢山入っているので、肉巻のし甲斐がありました。とっても満足な1品です。
豚バラしゃぶしゃぶ用
400グラム
冷しゃぶにチャレンジ!!冷しゃぶパーティーです。満腹(*^^*)
肉巻【大葉、梅チューブ】【大葉、チーズ】
豚ロースに比べると、巻きづらい (;'∀')
でも、安定の間違いない美味しさ!!
夫の、上手い上手い!が出ました。
豚ひき肉
こちらは、500グラムが仕切りで分かれて入っています。
今回は、半分に切って残りはまた冷凍しました。250グラムずつ使えて便利です。


こちらは、久しぶりのピーマンの肉詰めに
作り方の詳細はこちらの記事になっています。
絶対おすすめ【丸ごとピーマンの肉詰め】見た目アレですがね。 - 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
豚切り落とし肉
こちらも、500グラムあったので半分を使用してみました。


色々な材料で量を増やして、小松菜の肉野菜炒めに
小松菜、キノコ色々、油揚げが入っています。
味付けは、オイスターソースと醤油
こちらは、肉じゃが
500グラム使って、いつもよりお腹も心も満たされる(笑)
そして、疲れた週末はカレーを
圧力鍋があると、カレーも肉じゃがも、かなり簡単料理になります。
番外編~一緒に届いたスパイスで
鶏もも肉をグリルで焼いて食べました。
下にスライスしたじゃがいもを敷いて、スパイスと塩でシンプルに
ちょっと焦げてしまいましたが、美味しくいただきました。
※鶏肉はふるさと納税とは関係ありません。
【ふるさと納税】都城産豚「高城の里」バラエティーしゃぶしゃぶ3.6kgセットのまとめ
普段の夕飯づくりにとっても便利な、ふるさと納税の返礼品でした。
まとめ
都城市は、今回初めてのチャレンジでしたが、とっても良さそう。(*^^*)
都農町も良かったけど、両方ともリピートしたいと思う市や町でした。
いろいろなお肉のセットがあるので、また来年、【お米豚】とかも試してみたいです。
ワンストップ特例制度を利用したいので、忘れないうちに、今年郵送する書類の準備をしようと思います。
おつきあいいただき
ありがとうございました。
お米豚も、とってもおススメです。(*^^*)