【体験談】子供【英会話教室】は意味ない?4年でやめて公文英語にしてみた話

スポンサーリンク
公文の英語教材

こんにちは、♢はなはな♢です。小学4年生の子供がいる40代主婦です。

子供が、年長さん(6歳)の秋から 小学4年生(10歳)の秋までの 約4年間 通っていた英会話教室をやめました

こちらの記事では、4年間続けたのに、辞めた理由や その後どうしたのかを体験談としてご紹介します。

語学って、すぐに結果が出ないので、途中で不安になりますよね。
本当に、今やっている事は子供にとって役に立つのだろうか?これだけ、習い事に投資して 果たして正解なのだろうか・・・

今現在、子供の習い事(英会話)をやめようか迷っている方の 何らかの 参考になればと思います。

我が家の結論としては、

英会話を習ったことは、意味がない訳ではなかったけれど、成果が分かりづらいという印象を持ちました。結果、ステップアップするために他の方法へシフトする事を決意!

英語自体を辞めるのではなく、他の方法(公文の英語)で 英語学習を継続し続けることに。

英会話教室をやめて、そのまま何もせずにいたら、今までの4年間がそれこそ無駄になってしまう可能性大!!継続してこそ、今までの蓄積された小さな知識が やがて縁の下の力持ちという土台になるのだと思うのです。

継続する方法は、人それぞれ 自分たちが続けやすい形なら何でもいいと思います。本当はNHKのラジオ講座を利用するなどすれば、コスパ抜群です。

我が家の場合は、自力で家庭学習をするより第三者(先生)がいた方が 継続できそうなので公文英語をしてみることにしました。

幼児期・低学年・高学年と、定期的に 習い事の見直しをしていく事も大切だと考えています。無理を感じたら、他のやり方を模索する。無理に同じ習い事に執着せずに、別のものに切り替えていく 柔軟な対応が一番いい。辞める時は、つらいけど 頑張ってきたことが無駄にならないようにしていきたい。

スポンサーリンク
目次

英会話教室をはじめた理由

英会話をはじめたきっかけ

英会話教室に行き始めたきっかけは、
幼稚園で週に1回あった 英語の時間が 小学生になったらなくなるので、外国人の先生に接する機会がなくなってしまい 残念だなぁ~と思ったからです。

小学3年生からは、週一コマ 外国語活動の時間がはじまるのですが 2年間空いてしまうので 継続して外国人の先生とコミュニケーションをとる機会を作りたかったんですよね。

とにかく、英語に対する 苦手意識を持たせたくない! そんな気持ちの強かった親の私の希望で、通いやすい英会話教室を見つけて 体験に行き
何にでも興味を持ってくれる 性格だった娘が「やりたい!」と言ってくれたのでスムーズに始まりました。

始めた時は、コミュニケーションや英語に慣れてもらうこと目的でした。

当初の目的は達成できたに違いない・・・と思っています。

英会話教室あるある?先生が変わるとこんなことも起こる

体験をしたときは、先生がとっても 明るく話しやすい!好印象の先生で、教材がどうとか そんなことは二の次で即決してしまったのですが・・・

先生が交代して、変わってしまった雰囲気・・辞めていく生徒たちも

はじめた翌年度から、体験の時の先生が遠方へ引っ越したため、別の先生に代わってしまいました。

最初は気づかなかったのですが、先生が変わってから 他の生徒さんの親御さんたちが 集まって話していることが増えて・・・

偶然話を聞いてみたら、できない生徒に対する先生の態度が厳しすぎたようで 辞めようか迷っているという方が出てきました。

信じられない話ですが、次年度 うちともう一人のお子さん以外の 数人の生徒さんたちが一斉に辞めて行きました。グループレッスンなので、6人くらいいたのに 気づいたら2人だけという

その時は、娘本人は 嫌がっていなかったので 「本人が嫌じゃないなら」続けてみようと継続を決意。

娘本人は、嫌がっていないので数年続けてみた。

グループレッスンなのに、少人数になってしまった 娘のクラスですが、少人数のため 先生も余裕ができたのか 楽しいレッスンになり、数年継続することができました。

それなりに良くしてもらったので 先生には感謝しています

少人数だと、発言回数も増えるでしょうし ある意味ラッキーと考えていました。

子供の英会話教室をやめた理由

沢山の理由が重なって、今が辞め時なのかなぁと思うようになりました。全てあげたらきりがないので、大きな3つの理由をご紹介します。

やめるきっかけ
  • 年1回の独自の検定はあるが、成果が親にはわかりずらい
  • 自宅用のテキストやCD・DVD教材を渡されるが、使い方などの指示がなく、上手に活用できなかった。
  • 宿題がないので、週1回 通うだけで 語学の習得は無理だと感じた。

最初は、コミュニケーションや英語に慣らすことが目的だったので、気にならなかったのですが 

ふと気づいて見たら、使っていない家用の教材が 毎年増えていく状態(年1冊とDVDですが)に。かと言って、家でその教材を使って学習することもできずにいて、教材費がもったいない。。

自宅用の教材をもっと活用できたら、もう少し力がついたのかなぁと後悔しています。

宿題だったり、自宅用の教材の活用方法を もっと教えて欲しかったなぁ~と辞めてから思いました。

先生に質問する時間もないし、年1回の面談もひとり10分ほど。もっとぐいぐい自分から質問すれば良かったかも。

送迎問題

同じ曜日に、他の習い事(公文で国語と算数)もはじめた結果、親も子供も疲れ気味に・・・

習い事のかけもちをしている友達の話もよく聞くので、どうにかなるかと思いましたが、やっぱり大変。オヤツや夕飯の準備など試行錯誤してきましたが、頑張ってまで続ける価値があるかどうか疑問になってしまいました。

グループレッスンなので、気晴らしにもなるかと続けてきましたが・・・

目に見える成果や達成感がなかったことが致命的でした。

小さな力が、付いていたのかもしれないけれど・・・今現在(小4)は、試す機会もなく 力を把握することができませんでした。

英会話教室を辞めて公文の英語にした理由

公文英語テキストとイーペンシル
公文英語に惹かれた理由
  • 毎日宿題がある。
  • イーペンシルが扱いやすい。
  • レベル(成果)が分かりやすい。

公文=算数と思っていた私。公文で英語を習うという選択肢を持っていませんでした。

偶然、国語や算数を習い始めてみて 英語の存在に気づく。

毎日宿題がある。

公文の学習スタイルは、スモールステップの積み重ね。これこそ、英語学習(語学習得)にはもってこいのスタイルではなかろうか!?という気持ちになりました。【聞いて、まねして発音して、アルファベットを書く】。シンプルな学習を毎日、5枚ずつ。

しかも、CDやDVDを使わないので、準備が楽♪

イーペンシルが扱いやすい。

イーペンシルは、小さくて 持ち運びも簡単。充電もUSBケーブルでパソコンからもできたりと、とっても便利です。CDを出したり閉まったり、する必要もなく イーペンシルのペン先を マークにあてるだけで テキストの英語の発音を教えてくれる 画期的なアイテムでした。

公文英語のイーペンシルを使うところ

レベルが分かりやすい。

公文の英語は、3A、2A、A、B,C~と進んでいくのですが、

Aが1年生、Bが2年生、Cが3年生、Dが4年生、Eが5年生、Fが6年生

G~I が中学生

J~Oが高校生

教材のアルファベットを見れば、今どのくらいの学年の内容を学習しているのか 分かるので 目標を作りやすい。

親も子も、レベルが分かりやすいと思います。教材ごとのまとめテストに合格して、次に進むので 達成感も生まれやすい。

英会話教室でも、年に一回のテストはあったものの、教室独自のもので 内容もわからないので 合格と言われてもレベルがよくわからなかった。

公文英語は、親にとっても 子供にとっても、目標を作りやすく 見守りもしやすいと思いました。

リビングの片隅(省スペース)に、宿題を置けるので 今現在やっている事(内容)も毎日把握できて、毎日コツコツ勉強している安心感?があります。

学費の面でも公文は意外とおすすめ

月謝としては、高いと言えば高いですが、かかる費用は月謝のみ。(最初にイーペンシルの購入が必要ですが・・)

英会話教室と比べると、年会費や、教材費、まとめテストの検定料が不要なので、そこも気に入っています。

おわりに

英会話教室を辞める前に、調べてみると

英会話から公文英語に替える人やその反対の人もいるようです。どんな目的で英語を習いたいのか?その目的によって、替えていく必要が出てくるのだと思います。

最初の我が家のように、コミュニケーション重視だったり場慣れしたいなら、英会話がいいけれど

勉強としての英語を習いたいなら、公文英語の方も良いのかなぁと思います。また数年続けてみて どんな力がつくのかチェックしていきたいなと思います。

公文英語を小4から1年続けた結果

英会話教室から公文の英語へ切り替えて、丁度1年くらい経ちました。
結果、D教材(4年生レベル)から始めた公文の英語、H教材(中2レベル)くらいに進んでいます。中学1年生くらいのレベルである英検5級にもチャレンジすることができ、無事に合格しました。(*^^*)

英検の一ヶ月前から、教本を1冊購入し、一通りおさらいしてから受験しました。英検のサイトから過去問3回分を印刷し、模擬テストもして準備しています。

カラーイラスト豊富で、やりやすかった初めての教本

4級は、人気のこちらの教本を購入してみました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次