【RISU算数・体験談】小2・コツコツ先取学習で、算数が得意科目に!

スポンサーリンク

RISU算数タブレット

こんにちは、♢はなはな♢です。

 

今回は、我が家が利用している タブレット学習の1つ

RISU算数についての体験談です。

先取学習の記録を綴っています。

 

〇先取学習がしてみたい!

〇算数の苦手意識を克服したい!

〇中学受験に備えて、算数に力を入れたい!

 

こんな気持ちがあったら、おすすめしたい タブレット学習です。

 

幼稚園の頃から、学研プレイルーム国語と算数の学習をしてきたはずの娘

年長の頃、算数苦手なんだぁ~と言い出して・・・

 

そこで、小1の3学期に出会ったのが、RISU算数でした。

 

半信半疑で体験してみたら、あれよあれよと どんどん勉強してくれて

 

算数が得意だと言い出すほどに(*^^*)

 

 

スポンサーリンク
目次

ちょこっと先取が自信につながることも

周りの友達よりも、少し先に進んだ勉強をしていることで、自信がついたのでしょう。

計算も、実際沢山こなしていたし

RISUをはじめてから、算数の苦手意識がなくなりました。

 

特別、勉強ができるわけではないかもしれないけれど、コツコツと学習している分、彼女の土台になっているのは確かです。ピアノもそうだけど、子供ってやった分だけ伸びるのかな。

 

自然に学習がすすむから、親もラク♫

自然に、少しずつ かけ算・わり算・小数へと進んでいき

現在は、ゆっくりペースにはなったものの、先取学習を自分のペースで続けています。

RISU算数現在の進み具合

 

親としては、先へ先へ進み過ぎる前に、

もう一度、かけ算の復習をさせたいと思って、終了したステージを復習させたりもしています。

終わったステージは、終ったマークが付いているので、達成感はないけれど

何度も復習できるのは、やっぱりありがたいですね~。

※自動でも、復習テストを選んで出題してくれます。

 

参考書でも、ノートに書くようにすれば 何度も何度も復習できますが、我が家は親子ともに面倒くさがりなので、

 

タブレット学習があっているみたい。

忙しい親子にも、タブレット学習はおススメです。

 

気が向いた時に、その場ですぐできる!!!

気まぐれ親子には、これが一番助かる。(;^ω^)

 

机で、とか

鉛筆、下敷き出さなきゃ、とか

そんなことを考えずに、身近にスタンバイしたタブレットをひょいっと持ち出して、

電源を入れたら、すぐ学習できる。 

これが最大の魅力。

 

勉強開始までの面倒な第一歩が、かなり軽減される。

 

現在、【小数】がお気に入り?

 わり算の途中から、【小数】の問題に枝分かれして進みました。

わり算よりも、小数が気に入ったようで、小数の問題をやりたがります。

ステージ43 少数の基礎と計算

もう少しで、小数の基礎のステージ43をクリアできそうです。

 

小数の基礎、解説

【解説を見る】ボタンから、解説が確認できます。

ステージ43の解説1
ステージ43の解説2
ステージ43の解説3

 

難しいかな、と思ったのですが

なんとなく、わかったのか

知らないうちに、どんどん問題を解いていました。

 

自然に、先取学習できているのが、やっぱりすごいなぁと感心します。

 

簡単な問題から始まるから、ついつい進む

ステージ43 もんだいA1

 問題文も、解説みたいになっていて

自然に答えを誘導している気がします。

 

ステージ43 問題A2

こんな風に、なんとなく答えられる問題からはじまり

 

計算問題へと進みました。

ステージ43 問題D1

 

今は、こんな計算をしています。

ステージ43 問題E4

ひっ算をメモ書きしたりしながら、がんばっています。

 

タブレット学習も使い方しだいで本領発揮か!?

先取学習は、段々レベルがあがると難しくなって、ついていけないかと不安にもなったのですが、そんな時は、一緒に復習をして

 

弱いところを、振り返るのもいいなぁと思いました。

 

何度も何度も、振り返って

 

そんなことをしているうちに、突破口も見えてきそうだし

 

進みたくなったら、進めばいいし

 

RISU算数って、算数の土台(基礎)を作るのに適しているのかなぁ~なんて改めて思いました。

算数のつまづきを解消したいとか、コツコツ力を付けたい人にこそ、体験してみて欲しい気がしました。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次