【RISU算数・リアル体験記】1ヶ月でどこまで進む?小1先取学習

スポンサーリンク

RISU算数 ひっ算問題

こんにちは、♢はなはな♢です。

 

小1・3学期、1月後半からスタートした、【RISU算数・タブレット教材】を使用した、算数の先取学習。

 

1ヶ月以上継続した現在の様子や結果について、まとめたいと思います。

 

RISU算数の先取学習に興味がある方、1年生が1ヶ月でどの程度学習できるのか知りたい方の参考になると思います。(*^^*)

 

我が家の家庭学習は、【スマイルゼミ】と【リス算数】のタブレット学習のダブル使いです。

教科書に沿った学習【スマイルゼミ】で。

算数の先取り学習【リス算数】で。

 

【リス算数】は、算数に特化したタブレット教材なので、プラスアルファの学習用として利用しています。小6までの算数を先取学習できるのが魅力です。

 

 

 RISU算数を真剣に検討したい方、始めた時に詳しくレビューした記事もあります。良かったら、参考にしてみてくださいね。↓

 

 

こちらから、教材内容の確認も可能です。1週間のお試しにはクーポンコードの入力が必要です。

※クーポンコードは【hok07a

※1週間お試しをして返品する場合には、手数料として2,178円(税込み)かかってしまいます。(でも、通常の申し込みの場合は、お試し期間がないのでクーポンを必ず使った方がいいです。)

>>人数限定! RISUお試しキャンペーン | リスジャパン株式会社

 

 

 

スポンサーリンク
目次

我が家が算数の先取り学習に興味を持った理由

①算数は、高学年になるにつれて難しくなり、基礎がしっかりできていないと、ついていけなくなる心配がある。

 

②小学校入学後に、『計算が苦手』と思い込んでいた娘、放置したら、苦手意識が強くなるのでは?という心配

 

③予習する事で、学校の授業に心の余裕をもって挑める。【自分は算数ができない】と思い込んで欲しくない

 

④算数なんて、実は簡単だという事を知って欲しい。正しい解き方さえ身についていれば、応用がきくことも知って欲しい。

 

⑤中学受験するかもしれないので、小3 2月の入塾対策にしたい。

 

算数の先取学習 どこまで進んだ?

リス算数タブレット画面から見ると、スゴロクの目のような感じで、各ステージが表示されます。

RISU算数画面

 

何がどこまで進んだのか、ちょっと把握しづらかったので、リスのサイトから一覧をコピーして、表にしてみました。

 

RISU算数ステージ一覧1
RISU算数ステージ一覧2

 

終わったステージをチェックしてみたら、大分進んでました。〇で囲んだところが終わっていないステージです。(多分ステージ46までが小学1年生~3年生の内容かな)

 

1ステージあたり、最低でも75問。沢山がんばりました。

 

見事に、かけ算と割り算分数などが後回しになっている事が発覚!

 

でも、他の項目(図形)は3年生まで終わっている事も判明しました。

 

引き算も、あと3ステージでクリア。この記事を書いている途中で、クリアすると思います。

 

かけ算、わり算については、そりゃそうだ。

かけ算、まだ完璧に覚えていないし、九九表を見ながらだと途中で飽きてしまうのでしょう。

 

今後は、九九の暗記をもっとサポートしてあげなければ!と思いました。

 

習い事の送り迎えの時に、歩きながら一緒に練習していたのですが、臨時休校になり習い事も見事に休講となり、中途半端に終わっていました。

 

今月は、YouTubeの九九の歌などを活用して、しっかり覚えてもらおうと思います。

 

我が家の小1は、リス算数の問題を解いてるだけでは、九九の暗記は難しいです。

 

スペシャル問題と東大王

私だけかしら?

スペシャル問題が、子供1人では解けません。一緒に頭をひねって、考えています。

 

スペシャル問題は、スペシャルキーを貯めると現れる問題です。やらなくても、通常のステージの問題は進めることができます。

 

娘は、一人ではできないので、スペシャル問題を後回しにして溜めていました。(;’∀’)

考えないと解けない問題なので、時間のある時に、一緒に解いています。

 

でも、こういう問題は、多分役に立つと思う。

RISU算数 スペシャル問題

この問題は、かけ算をしっていたら簡単な方ですが・・

もっと考えないとわからない、スペシャル問題が沢山あります。

謎解きっぽい感じ。

 

私は苦手です。でも子供には、頭の運動に良さそう。

 

できれば、1人で解ける子になって欲しい。こういう問題が、面白い!と思える子は、勉強できる子になる気がする。(勝手な憶測です。)

 

気のせい?

 

最近、娘が【東大王・伊沢拓司】さんのファンで、伊沢さんの出ているテレビをよく見るのですが、考え方が、さすが東大って思うんですよね。

 

私達家族のような凡人の思考パターンとは違うな!と思う事が度々。

 

そういえば、他の番組で見かけた東大の男の子も、自分で謎解きクイズを作るのが好きと言って、車で移動中に見た看板などから、サラッと謎解き問題を作っていたっけ。

 

頭のいい人は、謎解きや、クイズが好きなのか!?

 

全員そうなの?

たまたま、最近テレビに出ている人がそうなの?

 

とにかく、そんなこんなで、ミーハーな母親は、謎解きって大切なんだなぁと思ったわけです。(;^ω^)

 

でも、私は苦手なんです。娘もきっと苦手なタイプだと思う。

 

結局親が好きではないと、子供もやる機会を失うんですよね。親(私)が好きなら、すぐにでも謎解きブック系の本を購入しますが・・・

 

だから、【RISU算数】のスペシャル問題は貴重な時間です。

 

2020年3月14日追記:

東大王は、謎解きは苦手らしい?

新たに見ていた番組に出ていた、東大王たちは、謎解き苦手だそうです。アレ?

謎解きクイズ作っちゃう、あの青年は・・・

 

謎解き系は、頭がいい人、みんなが得意な訳ではありませんでした。

 

短い時間でコツコツ継続中

先取学習なので、たまに親のサポートが必要になります。

我が家では、食事やお風呂が終わって、寝る前のひとときを【りすタイム】にすることが多いです。

 

ついついテレビを見てしまう時間ですが、電源入れて、1問だけやってみようか?と声掛けして

始めると、結局1問だけじゃなく、ある程度進みます。

 

最初の頃は、簡単な問題も多かったので、かなり自分から前のめりで学習していましたが、段々難しくなってきたので、現在はゆっくりペースになってきました。

 

それでも、大分先取が進んでいるので、九九を覚えたら、3年生までの先取が一気に進みそうです。

 

【RISU算数】では、AIが判断して復習問題が出されます。忘れそうなタイミングと間違いの多かった問題を復習問題にするそうです。効率よく学習するために、復習問題も効率よく選んでくれるようです。

 

色々詰め込んだ気がするので、復習をもっとやりたい気もします。終ったステージはいつでも何回でも復習できるので、繰り返し学習したいと思います。

 

お読みいただき

ありがとうございました。

 

 

【RISU算数】が気になる方は、1週間のお試しキャンペーンがおススメです。普通に申し込むと、体験はできないそうです。クーポンコード【hok07a

 

※クーポンコードの入力ができない場合、キャンペーンの利用ができません。ご注意ください。

※1週間試して、やっぱり合わない!と思ったら、返却可能です。ただし、手数料2,178円(税込み)かかってしまいます。

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次