【小学生に家の鍵、いつから持たせる?】2年生・3学期準備はじめました!

スポンサーリンク

小学生に家の鍵を持たせるイメージ画像

こんにちは、♢はなはな♢です。現在2年生の娘がいます。

 

春から新3年生になる娘。私自身も、そろそろ小学校の役員をやったりしなければいけないし、

 

もしもに備えて、鍵っ子の練習を始めました。

 

今回の記事では、小学生の子供にはじめて 家の鍵を持たせるにあたって準備したもの(新たに購入したもの)、注意した事をまとめています。

 

鍵っ子は「死語」、という話も見かけたので念のため(補足)

鍵っ子とは・・・

親が共働きなとで、学校から家に帰った時に、1人で鍵を開けて、家に入りお留守番をする子供の事を「鍵っ子」と昔?言われていました。

 

 

スポンサーリンク
目次

鍵っこの練習で準備(購入)したもの

我が家、子供の分の【家の鍵】がありませんでした。(;^ω^)

まずは、スペアキーの注文から。

 

スペアキー、どうやって購入すればいい?

 ホームセンターなどでも注文できるのですが、インターネットから購入してみました。

カギに書いてある番号を伝えるだけで、インターネットでも簡単に注文可能です。

 

なんかでも、怖いですよね。

信頼できるお店でないと、注文後に泥棒が来たらどうしよう・・とか不安になりました。同じ番号で、合いカギ作って泥棒に入る事件とか、、起きないのでしょうか。

 

心配性の私、忘れたころに泥棒が入ったらどうしよう・・・と今も思います。(笑)

お店の人、疑ってごめんなさい。。。

 

ランドセルにつける鍵ホルダー(キーケース)を購入

以前から、コレにしようと決めていた

「カギリターンズ」という商品を購入しました。

カギリターンズ1
カギリターンズ2

伸ばせるリールで、ランドセルを背負ったまま

びよ~~~んと鍵が取り出せる仕組みになっています。(*^^*)

 

カギリターンズの詳細説明

フックもあるし、更に、マジックテープでしっかり巻きつけるので

ランドセルの肩紐にしっかり付けられて、コレならそうそう落とすことはないかなぁと思っています。

 

 実際に、鍵っこ生活をさせてみて思った事・注意している事

 子供は、自分の鍵が与えられて とても嬉しそうでした。

カギを渡すにあたって、子供に伝えた事

 〇カギを人に見せてはいけない。

他人に番号を控えられたら困るので、念のためシールを貼って隠しました。

カギを持ち歩いていることを、極力知られない方がいいので 通学中に友達にも自慢しないように注意しました。

 

〇カギを失くさないように気をつける。

カギを落としたら、家の鍵を変えなければいけなくなり、大変なことになるので、絶対失くさないように気をつける事を念押ししました。

 

〇カギの開け閉めはスムーズに。

周囲に人がいないか、確認してからスムーズに開け閉めすること

 

〇他人が近くにいる時は特に、ドアを開けたら「ただいまっ!」という事。

子供が家に入るタイミングで、一緒に入って悪いことをする事件などがあるので、わざと家に誰かがいるかのように入った方がいいと伝えました。

 

 実際に、鍵の開け閉めをさせてみて気づいたこと

【カギリターンズ】とっても便利なんですが、リールを伸ばして 鍵を開け閉めするのは、意外とやりずらいです。

 

でも、これは慣れてもらうしかないなってことで、鍵ケースを変えるつもりはないです。

 

鍵を持たせたことで、ホッとした事

 母親の私が、急に家で倒れていたとしても、娘がとりあえず家に入れるので良かったです。(;^ω^)

携帯電話も持っていないし、万が一、学校に行っている間に 母親(私)に何かあったら どうなる!???っとちょっとね、いつも不安があったんです。

 

今の世の中、いつ何が起こるかわからないし。

私も40代。急な体調の異変が起こらないとも言えないし。

 

家の電話の使い方は、いちお教えてあるので、110番とかできるかな・・・

 

おわりに

一般的には、4年生くらいから、一人で学校から帰って来てそのままお留守番する子が多いのかもしれません。

家庭の事情や、子供の性格によっても違うでしょうから、なんとも言えませんが。

 

我が家の場合、私の都合でちょっと早めに 練習しておくことにしました。

 

話が逸れますが、

私の周りでは、3年生くらいから 携帯電話を持たせる方も多い印象です。我が家も、そろそろ検討したいのですが、高いものなので迷います。(;^ω^)

 

家のカギも、携帯電話も 小学3年生くらいからが ちょっと安心して預けられる目安な気がしました。 (早い子は1年生で持ってますが!)

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次