こんにちは、♢はなはな♢です。
40代主婦、花のある暮らしに憧れています。(*´▽`*)
お花が定期的に自宅のポストに届くサービスがあるのをご存知でしょうか?私はいつだったか、ネット広告で見かけてから気になって気になって♫
いつか始めたい~♫と思っていました。
今回は、お花のサブスク(定期便)サービスで人気の【ブルーミーライフBloomee LIFE】の口コミ・評価・届いたお花の感想です。はじめる前に知って欲しい事もまとめました。
正直、ブルーミーライフさんのサイトを見るだけでも、心癒されます!とってもキレイなお花が見られるから。
〇癒しが欲しい人
〇心ゆたかに過ごしてみたい人
〇手軽に、お花を飾ってみたい人
〇インスタはじめたい人
〇ツイッターで、キレイな写真つきでつぶやきたい人
に知って欲しいサービスです。特に、今までお花を飾ったことがないような、お花初心者さんに試して欲しい、そんな定期便です。
我が家、子供と夫の評判もかなり良かったです。(*^^*) キレイなお花は、みんな好きってことですね~☆彡
お花を部屋に飾ってみたい!だけど、お花屋さんに行くのは面倒だし、そこまでのやる気はない~そんな私も、「お花の定期便」なら家のポストに届くしやってみようかな♫という気持ちになりました。
期間限定のクーポン利用で、1回分無料!825円~1,870円がお得になります!サイトの下まで見ていくと、キャンペーンがありますよ。
- 【お花の定期便】ブルーミーライフ・口コミ・感想
- 【お花の定期便】ブルーミーライフをはじめる前に知って欲しい【3つ】のこと!
- 花のある暮らしのメリット・デメリット
- こんな人が利用してます!
- ブルーミーライフ解約した人たちの理由【まとめ】
- ブルーミーライフ継続している人の理由【まとめ】
- 迷ったら・・生活環境や、生活スタイル、価値観できめると失敗しない!
- ツイッターの評判・色々なお花が届いています!
- ブルーミーライフ bloomee life 公式ツイッター
【お花の定期便】ブルーミーライフ・口コミ・感想
近隣のプロのお花屋さんが選んだお花が、自宅のポストに届く!手軽にできる花のある暮らし。近所に気軽に立ち寄れる花屋がない我が家には嬉しいサービスです。
届いたお花の感想
結論から言ってしまうと
お花が家にあるって、それだけで 心が豊かになった気分です♫ 最初は、最安値で1回(500円+送料+消費税)それだけでも、お花に毎月支払うのは、もったいないかなぁ?という気持ちの私
実際に、お花のある部屋で過ごしてみると、お金を払ってもいいかなぁ~(*´▽`*)という気持ちになってしまいました。
お花マジック!!おそるべし。


時期的に、クリスマス仕様のケースに入っていました。偶然でかけていたので、帰りにポストを覗いたら入っていて、ハッピー気分に♫
やっぱりお花が届くって、嬉しいものです。
推奨されているポストの大きさは?
投函口大きさ:縦4.5センチ 横16センチ以上
ポストの奥行:15センチ以上
※住所の最後に「宅配ボックス」や「ドアノブ配達」と入力しておくと、対応してくれる場合もあるようです。
はやる気持ちで開けてみたら、間違えて裏側から開けてしまいました!(笑)
こんな風な構造になってますよ!花の定期便 専用箱の中身
本当はね、表から、ミシン目に沿ってあけたら、キレイなお花が見えたの( ̄▽ ̄;)


ビギナーなんでね、仕方ないです。


ゼリー状のものでヒンヤリ冷たい状態で届きました。
お花以外に入っていたものは、
〇クリスマス限定のポイントくじ
〇入っているお花の名前や説明、結構詳しく書いてある!
〇切り花の栄養剤
※鉄製・ブリキなどの花器には使用不可!
早速、花の長さをちょっと切って調節して、家にあった水差し?に飾ってみました。
素敵な花瓶がないもので(;^ω^)
牛乳瓶みたいな、空き瓶があったら そんなのでも良さそうなんだけど・・・


場所をかえて撮ると、少しずつ表情が変わって 楽しい♫


窓際や、ダイニングテーブル、娘の収納棚
場所をかえると、光の当たり方が変わって、ちょっと違う表情に
やっぱりいいわぁ~(*´▽`*) 花のある風景
花のある部屋
ブルーミーライフのお花はショボイのか?検証
インスタ映えで人気の、ブルーミーライフさんのお花の定期便、悪い口コミを探すと、「しょぼい」とかって出てきます。
「しょぼい」というか、初心者が飾りやすい ナチュラルな花束の印象です。お値段も安めだし、家のポストに届くし ちょうどいい感じかなぁと個人的には思いました。
※個人の感覚で印象が大分違うようです。
立派過ぎるブーケだと、初心者には飾りづらかったりするんです。自分の庭から摘んできたかのようなボリュームで、飾っていてもとても自然にマッチしました。不器用な私にも、簡単にオシャレっぽく楽しむことができましたよ♪
毎週頼んでいたら、当たりはずれもあるのかもしれませんね。私は今回満足♫
他のお花も、見てみたい!!
お花の痛みもなく、これから咲く蕾状態もあってしばらく楽しめそう。
その他の悪い口コミ
〇届いたお花が、ぐったりしていた。
→お花の水分が減って、こうべを垂れた状態になったりするようですが、しっかり水を吸わせてあげたら 半日~1日で 復活することが多いみたい。
〇 届いたお花が 枯れてる、腐ってる。
→これは、もう 悲し過ぎます!! 写真をしっかりとって、【品質保証フォーム】から再送、または無料の依頼をすれば大丈夫。
万が一、お花の状態が悪かったら・・・
【品質保証フォーム】から、画像添付で連絡すると
新しいお花を再送してくれたり、1回分無料の対応してくれたりするそうです。
どこから届く?
全国に提携したお花屋さんがあるそうで、近隣のお花屋さんから届くから、新鮮な状態で届くんですって。安心感あり!
自分の地域の担当のお花屋さんがわかったら、なお嬉しいかも♪
残念ながら、お花屋さんを選んだりはできないみたいです。
普段から、お気に入りの花屋さんがある人は、選べると嬉しいでしょうね。
我が家は特にないので、新しい出会いに期待しちゃいます。
【お花の定期便】ブルーミーライフをはじめる前に知って欲しい【3つ】のこと!
憧れの花のある暮らしのために、「チェックすべき3つの事」とは
素敵なお花が、手軽に楽しめて とっても素敵なサービスなんだけれど
知らないと、損した~!なんて思ってしまうかも。
①プランと料金について
3つのプランから選べます(税抜き価格で表示)。
①体験プラン(500円+送料250円)
②レギュラープラン(800円+送料350円)
③プレミアムプラン(1,200円+送料500円)
※ポストに届くのは、体験プランとレギュラープラン!
配達周期は、毎週or隔週
が選べるそうです。だいたい月4回か、月2回ってことですね。
支払いは、1回届くごとにクレジットカードからの引き落とし。
毎月の支払い合計金額はこんな感じ
①体験プランで、毎週にしたら・・・
(500円+250円)× 4回・・・1ヶ月3,000円(税抜き)
②体験プランで、隔週
(500円+250円)× 2回・・・1ヶ月1,500円(税抜き)
③レギュラープランで、毎週
(800円+350円)× 4回・・・1ヶ月4,600円(税抜き)
④レギュラープランで、隔週
(800円+350円)× 2回・・・1ヶ月2,300円(税抜き)
節約主婦の私、隔週でやってみたい♫
毎月、1,500円くらいだったら、1日あたりにしたら50円なんですよね。
1日50円で、癒しを買うかどうかの選択に! 買いたいかも(笑)
受け取れない週は、スキップも可能だそうです。旅行とか、帰省とか色々予定もありますものね。webから、手続き可能なのでその辺は便利ですね。月曜までにスキップの入力をしないと、その週は届いてしまうそうなので、ここも要注意!ですね。
スキップにペナルティが無いなら、月イチで届けてもらいたいなぁ。。。
②ブルーミーライフ【解約金・解約方法】について
【解約金のこと】
4回届く前に解約する場合、解約料が発生してしまうそうです。知らずにはじめたらショックですね。
やるなら、4回は届けてもらうつもりで。
【解約方法について】
公式サイトの【よくある質問】→【契約について】→【解約について】とたどっていくと「ご解約はこちらから」とありました。
見つけづらかった!人もいたので、覚えておくと安心。
③お得な始め方【クーポンで1回分無料使うべし!】
期間限定クーポンのコード「合言葉」を入力すると、1回分無料ではじめることが可能です!忘れずに利用したいですね。
現在のクーポンコードは、「JAN2021」期間は、2021年1月31日まで
※定期的にキャンペーン実施中です。
お得なキャンペーンのご案内は、公式サイトの下の方にひっそりとあるので、見逃しそう(;^ω^)
クーポンを使えば、
〇体験プランなら 税込み825円がお得に
〇レギュラープランなら 税込み1,265円がお得になる!
〇プレミアムプランなら 税込み1,870円がお得になっちゃう!!
※得しちゃうプチ情報・・・賢い人は、最初の1回目はプレミアムプラン(もちろん無料クーポン利用)にして、2回目から体験プランにする~なんて、情報もありました。でも、プレミアムはポストへのお届けではないから、私がやるとしたら、レギュラープランだなぁ。
ちゃんとプラン変更しないと、逆にお得じゃなくなるかも(;^ω^)忘れそうな人は、余計なことしない方がいいかな。。
とりあえず、無料クーポンは 使わないとモッタイナイから、絶対忘れちゃいけないですね。
クーポン使っても、使わなくても、最低4回は届けてもらわないと、解約金発生しますからね。ここも忘れてはいけない。
毎回、自分好みのお花とは限らないので、4回はお花のある生活するぞ!!という人だけ申し込むべし。もちろん、気に入ったらそのあとも継続あるのみ(*´▽`*)
私は、冬の間だけでも頼んでみたいです♫冬って、庭の花も少ないし
花のある暮らしのメリット・デメリット
メリット
〇心が癒される。
〇お花センスが磨かれる。
〇家に人を呼びたくなる。
〇意外と、家族(夫や子供)が喜ぶ♫ ←仕事であまり家にいない夫には、不評かと思ったら、一番次を気にしてる(笑)楽しみのようです。
〇子供が興味を持ってくれた! ←今回「ハボタン」が入っていたんですが、「キャベツの仲間なんだね~」、とか、「下の葉が黄色くなったから取っていい?」と積極的にお世話したい様子。
デメリット
〇料金がかかる。
↑ 仕事帰りなど、ミニブーケが売っている花屋さんがあったら、直接買った方が安くて、色や雰囲気は好みのものが選べます。定期便の良いところは、自宅のポストに届くところ!(だから、その分送料がかかってしまう。)
そして、自分では選ばないお花にも、挑戦できるところも良いところです。
デメリットも、考え方ひとつでメリットに♫
こんな人が利用してます!
利用者の80%以上が、お花初心者らしい。それまで、部屋にお花を飾る習慣のなかった人が楽しんでるそう。
気持ちわかります~♫私もそっち派だから、やってみたい!と思います。
庭に、花が咲いてるんだけど・・・自分で選ばない花(知らない花)を届けてもらえる楽しみ♫みたいなところに、惹かれます。
プロのお花屋さんがチョイスした、ちょっとしたブーケ。色のバランスだったり なんだか色々参考になりそう。(*^^*)
忙しい人も、帰った時に 素敵な花が出迎えてくれたら 嬉しいですよね。
こんな人に、おすすめしたい お花の定期便でした。
〇花は好きだけど、買いに行く時間も店もない人
〇花を飾ってみたいけれど、生け方がよくわからない人
〇ちょっと素敵な部屋を演出してみたい人
〇ちょっと癒されたい人
4日目、つぼみだった花が開いてきました。
ブルーミーライフ解約した人たちの理由【まとめ】
どんな理由で、解約を決意しているのかもちょっと気になりますよね!ちょっとチェックしてみました。
〇コンパが良くないから
お花屋さんが、近くにあるという人は、送料分が高上りになってコスパが良くないと感じるようです。
気軽に立ち寄れるお花屋さんがあるなら、やはり直接ミニブーケを買った方が安いでしょうね。
〇届くお花のクオリティが違うから
毎回同じお花屋さんのアレンジというわけではないので、花屋さんによって クオリティが違うようです。
できれば、同じクオリティを保って欲しいですよね。
〇届くお花の色合いだけでも、自分で選びたいから
お部屋やインテリアにこだわりがある場合、自分好みで統一したいかも。
ブルーミーライフ継続している人の理由【まとめ】
逆に、続けている人は、どうでしょう?こちらも、まとめてみました。
〇花屋さんで直接やり取りしたり、花を選ぶ必要がなくて楽だから
私も、ちょっと面倒に思うタイプなので、こっち派です。(笑)送料分高くても、楽を選びたい。
〇自分では選ばない組み合わせに出会える
これ、私もいいなぁと思います。自分では今まで気づかなかった意外な合わせ方や、色のバランスに気付く機会かなぁと。
〇ちょっとした楽しみができる
そうなんです!なんか、どんなお花が今週は届くのかな?というワクワクに出会えます。子供や夫も、次を楽しみにしているようで、次はいつ届くの?とか聞かれます。
迷ったら・・生活環境や、生活スタイル、価値観できめると失敗しない!
生活環境や、生活スタイル、考え方で お花の定期便との付き合い方が 合っている人と合わない人に分かれるようです。
ツイッターの評判・色々なお花が届いています!
お花の定期便、第二弾!
— ちーさま (@china0406) December 5, 2020
センスが無いなりに整えてみましたw
第一弾もまだ元気なので、ツーショット(*´▽`*)#bloomeelife @Bloomee_LIFE #スプレーカーネーション #スターチス #ヒペリカム #ソリダコ #お花の定期便 #ユーカリ pic.twitter.com/sQYp82fPhk
#bloomeelife さん今回のお花が届いた🌼パッケージで一気にクリスマス気分🎄
— kuma-san (@1BSajiUjuI9T755) December 5, 2020
お花はほわっとした色合いでとても優しい♥思わずパッケージごと飾ってしまった✨ pic.twitter.com/B9qD7D7ilo
今週も可愛いお花ありがとうございます💐はぁかわいい🥺🥀💗#花のある暮らし をしようと思ったのは捧げたいと思う人ができたから。花って良い名前だね😊#bloomeelife #flowersforhana pic.twitter.com/B9L8XyStqu
— るる (@YX3Wl79DNuhL9Tr) December 5, 2020
今週のお花🌸
— まき☆📪💙❤️💚💛💜 (@makihamuchan) December 5, 2020
クリスマス仕様でポストに届いてた🥰#bloomeelife pic.twitter.com/mOLbdV3jRW
お花のサブスクが届きました。
— archieemini@相互フォロー100 (@archieemini) December 5, 2020
私の好みを知ってるのかなぁ??というくらいホワイト尽くし♪#花のある暮らし #花のサブスク #bloomeelife pic.twitter.com/SvyBkW1mr2
『日常のこと』
— しいほ うみ🍀(志生帆 海) (@seahope10) December 4, 2020
2週に1度ポストに届く手配をしているお花。今回は季節感溢れるパッケージでテンションが上がりました❣️
内容もクリスマスらしい赤や緑のお花ばかりで、週末のリビングが華やかに!🎄
お家で楽しく過ごすことが増える、これからのホリデーシーズンに、オススメです🍎#bloomeelife pic.twitter.com/k1GgPwkcND
ブルーミーライフ bloomee life 公式ツイッター
写真を見ているだけでも 幸せ気分♡
毎回、こんなお花だったら、嬉しいですね。
キラキラ輝く綺麗なお花💐
— Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) / お花の定期便【公式アカウント】 (@Bloomee_LIFE) December 8, 2020
・スプレーバラ
・アスター
・ラメカスミソウ
お花屋さん:無店舗花屋ルココン さん
体験プランのお花🌼#bloomeelife #お花の定期便#花のある暮らし #サブスク
▼お花の定期便 Bloomee LIFEhttps://t.co/1yJVhmKykI pic.twitter.com/hrvrFZLTOI
ユーカリの香りにも癒やされるブーケ💐
— Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) / お花の定期便【公式アカウント】 (@Bloomee_LIFE) December 7, 2020
・スプレーバラ
・ラナンキュラス
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・ユーカリ
お花屋さん:ル・シェルブリュー さん
レギュラープランのお花🌼#bloomeelife #お花の定期便
▼お花の定期便 Bloomee LIFEhttps://t.co/1yJVhmKykI pic.twitter.com/nt5RyNXsBR
スプレーバラ が主役💐
— Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) / お花の定期便【公式アカウント】 (@Bloomee_LIFE) December 6, 2020
・スプレーバラ(チアガール)
・デルフィニウム(さくら乙女)
・セロシア(ローズベリーパフェ)
・ユーカリ
お花屋さん:一草一花 さん
体験プランのお花🌼#bloomeelife #お花の定期便#花のある暮らし #サブスク
▼お花の定期便 Bloomee LIFEhttps://t.co/1yJVhmKykI pic.twitter.com/jnzAt9y9x5
アネモネが主役のブーケ💐
— Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) / お花の定期便【公式アカウント】 (@Bloomee_LIFE) December 4, 2020
・アネモネ
・アゲラタム
・ユーカリ
お花屋さん:花の熊谷ノーエン さん
体験プランのお花🌼#bloomeelife #お花の定期便#花のある暮らし #サブスク
▼お花の定期便 Bloomee LIFEhttps://t.co/1yJVhmKykI pic.twitter.com/CGl9K3oSlw
公式サイトにも、素敵なお花の写真が満載です。