こんにちは、♢はなはな♢です。
大分前から、個人的に気になっていること
都知事のマスク
都知事のマスクってとっても素敵な手作りだけど・・・毎日違う。
オシャレで、毎回違うので楽しみでもあるけれど・・・
使い捨て?
毎日違い過ぎて・・・洗ったものはどうなってるんだろう?
ご近所の方の手作りらしいけど、沢山もらい過ぎて、毎日新しいのを使っているのでしょうか。
洗って繰り返し使った方が良いのでは・・・
エコになってないよ~
洗った後は、ご自宅に積んであるんだろうか?
私は、素敵なマスクを見るたびに、そっちが気になってしょうがないのです。
ネットニュースでは、オシャレだという評判しか見ない。
沢山あるなら、それこそ、必要な方に寄付してみてはどうだろうか。
私も、そのお洒落なマスクならいただきたいです。
実は同じ柄も登場してます?
私が見る限り、毎日違う気がしてならないけれど・・・
こんなことを、気にしているのは私だけでしょうかね。
あまりにも、毎日違うので気になって
マスクと言えば
私の近所のスーパーでも 頻繁に見かけるようになりました。
でも、箱入りはなくて
7枚入りとかばかりです。
暑くなったので、接触冷感マスクを楽天で購入してみました。
どれがいいのかわからず、ポチポチし過ぎました。
届くのに時間のかかるものも多くて、まだ比較できてません。
ユニクロのエアリズムマスク、夏頃発売予定のようですが
おいくらくらい?でしょうね。
普通に買えるかなぁ。
すぐ売り切れになるのかな・・・
ポチポチしてみたマスクたち
上の二つは日本製です。
下の二つは、中国製です。
現在子供用だけ届きました。
どうかなぁ~・・・
楽天でも、冷感マスクは比較的購入しやすいお値段のものが多い気がします。
(そのせいか、すぐ売り切れてますが)
箱マスクのお値段も大分下ってきましたよね。
暑い夏も、どうにか快適に過ごせるといいですね(;^ω^)
お読みいただき
ありがとうございました。