こんにちは、早寝過ぎて?夜中に目覚めてしまう
♢はなはな♢です。
昨日今日と、暑い日になるような関東です。気温高め、でも
部屋の中は丁度良いです(^-^)
今回は私の小腹対策(夜中)について書いてみました。
♢もくじ♢
★普段の生活
子供と一緒に布団に入って、そのまま寝る生活を始めて数年になります。
そのまま朝まで眠れる日と、夜中に目覚めて
しまう時があります。
★子供が幼稚園に入園する前
子育て当初は、子供を寝かしつけた後
そぉ〜っと起きて
やり残した家事をしたり、テレビを見たり
自分の時間を作っていました。
子供が幼稚園に入園して、日中に自分の時間が取れるようになったので
それからは、子供と一緒に朝まで寝てしまう
生活リズムにしました。
★早寝生活が自分には合っていた
寝過ぎ!?と思ったり、21時に寝るなんて
ムリムリと思ってましたが、慣れるとちゃんと
眠くなって(*´ω`*)
なんか、健康的な生活リズムに感じます♫
★トイレに行きたくて目が覚める
ところが、
たまに夜中に目が覚めてしまって
お腹が空いて余計に眠れなくなって
★小腹が空いてることに気づく
でも今、パンやご飯を食べるのも微妙だし
スナック菓子もなぁ〜〜と思うことが。
※昔歯医者さんが、「歯クソ」お菓子を子供に
あげないで!!と話していました。
そんな私にピッタリな(⌒▽⌒)
丁度良い食べ物見つけちゃいました!!!
ミニですよ!もちろん
ガッツリ食べてません!!
ダイソーで偶然見つけて、買ってしまいました(*^o^*)
このサイズ、本当に丁度いい◎
ミニだから罪悪感もわかないし(*´∀`*)
あったかくて、身体も温まるし
元々ラーメン好きなので、余計に嬉しい♡
ささやかな、幸せ*(^o^)/*
★おわりに
夜中に食べるものを、ちょっとだけ検索してみたら
ダントツ!カップラーメンが多そうでした。
私も、前はカレーヌードルをガッツリ食べていました。
加齢のせいか、胃がもたれそうなので禁止中です(*_*)
最後まで読んでくださってありがとうございました♫
|