RISU算数
RISU算数で1年間勉強した結果を口コミ・レビュー。RISUは本当に効果があるのか?の疑問に答えます。1年間で進んだステージ数や貯まったポイントは?
算数検定(数学検定)のメリット・デメリット、受ける意味はあるのかを検証しました。無料の過去問題は学年ごとのおさらいにも使えて便利です。
こんにちは、♢はなはな♢です。 小学2年生の娘がいる我が家。 「算数を苦手にしたくない!」という思いから、RISU算数でコツコツ家庭学習をしています。 現在、RISU算数(タブレット通信教育)で学習をはじめて10ヶ月。先取学習もできるけど、復習も楽だなぁ~…
こんにちは、♢はなはな♢です。 小学2年生の娘が、RISU(リス)算数タブレット教材で算数の先取学習をはじめて、9ヶ月。現在の様子や感想などをご紹介します。 算数に特化したタブレット教材として、人気のRISU算数 タブレット一つで、小学校6年間の算数をど…
こんにちは、♢はなはな♢です。 我が家が、【RISU算数・タブレット教材】で算数の先取学習に挑戦して、8ヶ月目です。 この記事では、続けてみて改めて感じた、 〇RISU算数が役に立ちそうなお子さんのタイプ(具体的に) 〇8ヶ月目のリアルな状況と感想 …
こんにちは、♢はなはな♢です。 【RISU算数】のタブレット学習で、コツコツやっている 算数の先取学習がまた少し進みました。先取学習をはじめてから、7ヶ月目になります。 今回は、先取学習の記録と感想などを書きたいと思います。 RISU算数は、小学…
小2【RISU算数タブレット学習】での先取学習の記録です。コツコツマイペースに学習中です。小数の基礎問題などの解説や問題なども載せています。
こんにちは、♢はなはな♢です。 今回は、我が家の家庭学習の1つ、【RISU算数】の記録です。 【RISU算数】で算数の先取学習をはじめてから、約5ヶ月経ちました。 〇RISU算数は、算数に特化した タブレット学習です。 〇無学年制なので、本人のやる気次第でドン…
RISU算数タブレット教材を使った、算数の先取学習について書いています。始めてから3ヶ月の体験談です。1学年分の先取学習が終わりました。
こんにちは、♢はなはな♢です。 小1、1月後半からスタートした、【RISU算数・タブレット教材】を使用した、算数の先取学習。 1ヶ月以上継続した現在の様子や結果について、まとめたいと思います。 我が家の家庭学習は、【スマイルゼミ】と【リス算数】のタブ…
こんにちは、♢はなはな♢です。子育て中の主婦です。 小1の娘が、現在算数の先取学習に挑戦しています。 【RISU算数】タブレット教材を活用した先取学習について、3週間続けてみて気づいた 新たな魅力や感想・活用方法などを記事にしたいと思います。 【RISU…
こんにちは、♢はなはな♢です。 現在タブレット学習にハマっている、親子です。(*^^*) 【スマイルゼミ】と【RISU算数】のいいとこどり学習を実行中です。 我が家の学習目的【スマイルゼミ】と【RISU算数】W使いの理由 スマイルゼミ RISU算数 タブレット…
算数に特化したタブレット教材 RISU【算数】の口コミ・レビューです。算数が苦手な1年生が、算数が得意だと言うようになりました。 RISU【算数】タブレット教材、リアルな感想と継続の記録です。