家のこと
米袋にぎっしりついた、ダニのような小さな虫。本や紙で見かけるチャタテムシでした。原因とその対処法について記事にしました。
おうちのシンボルツリーや、目隠しに植えた庭木の剪定についての体験談です。素敵なマイホームを演出してくれる樹木たち。でも、定期的なお手入れが必要です。植え過ぎると管理が大変になりますので、よく考えて必要なだけにしたいものです。
おうちのトラブル~光回線の家、インターネットに突然つながらなくなった。その時の体験談です。何を確認したらいいの?どこに電話する?普段何気なく使えているものが使えない。さぁどうする!?
ユニクロのワゴンセールで、欲しかった商品が安く買えた話と、おうちのトラブル【光回線編】、急にインターネットと光テレビ、固定電話が使えなくなって不便だった話です。
大好きなマイホームについて、不満に思っているところ、失敗した、困ったと思っているところをピックアップして、リフォームする時の参考に記事にしています。今回は窓についてです。
築8年目の我が家。リフォームしたい場所について検討中。シャッターは、手動と電動どっちが良かったのか?実際に住んで分かった、手動の不便なところ、電動にしたらデメリットはあるのか?費用は?など検討してみました。
家の中に突然現れた、なめくじについての記事です。ナメクジには寄生虫がいて、海外や日本での死亡例もあります。我が家の体験談と簡単に調べた結果をまとめました。
こんにちは、♢はなはな♢です。 一昨日あたりから、家の中を小さな蜘蛛が走り回っています。 糸くずかと思うくらい、小さな、細身の蜘蛛です。気になったので、少し調べてみました。 家の中にいる蜘蛛を調べてみると 蜘蛛の居ない環境にするには とても速く、…
こんにちは、虫が苦手な主婦♢はなはな♢です。 昨日は、突然の出来事にパニックでバタバタでした。(ブログ公開時は一昨日) キッチンに【アリ】・・・衝撃!? 驚いた人間がすること 少し冷静になった人間がすること 本格的にアリ退治を開始 翌日の朝 その後…